とらやは、北九州の観光地門司港レトロにあるちょっと変わったラーメン屋さんです。
なんと可動式のプレハブ小屋で営業しているのです。
昔は近隣の栄町商店街で営業されていたのですが、移転して今の場所に移ったそうです。
今でこそ、「ラーメン半チャーハン」はラーメン店での定番メニューですが、この辺では、とらやが発祥とのことです。
やはり北九州ラーメンの流れか、麺は中細麺でスープはややあっさり系になります。
とらやのシンプルなラーメンは500円。
他にも塩ラーメンなど各種あります。
メインのハンチャンラーメンは820円になります。
各種ラーメンに半チャーハンがついたものですね。
とらやは、食券制になっているのですが、そのためかセットの組み合わせが非常に多いのも特徴です。
定食形式(820円~)やどんぶりセット(820円~)などコストパフォーマンスはハンチャンラーメンと変わりないくらいいいものばかりです。
さすがセット形式発祥のお店と言ったところでしょうか…
お店自体は、お父さんとお母さんがやっている穏やかな雰囲気のお店ですね。
なぜか、とらやはたこ焼き(5個100円)も売られています。
きっとお店の歴史に関係があると思います。
店名:ラーメンとらや
住所:北九州市門司区浜町11-9
電話:093-332-6332